2016年01月31日 雑な仕事 あれ、そういえば明日から2月。トイレ用のカレンダーはどうした?と慌てて作ったせいもあって雑なもの(写真のトリミングなど)になってしまった。2月はあっといういう間に過ぎるからこれで許してくれ。いつかまとめて他の月を作ってしまいたいが、どうなるか・・・ものすごく不安になってきた(12か月分できるのか?)。
2016年01月07日 オッチョコチョイ いつもカレンダーをもらっているところが閉店したりもらえなかったりで、家の中のカレンダーが不足している。それほど困ることもないが、なにか寂しいので急遽オリジナルのカレンダーを作ってみた。ま、単なるスペース埋めの為で凝ったものではないが我が家には愛犬がいるし、こんな時にモデルとして働いてもらう。エクセルでページを設定し、画像はGIMPでフレーム部分を追加してこれもエクセル上に配置。A4光沢紙に印刷するので大きくはないけど狭い場所(トイレ)で使うので良しとしよう。急遽作ったので日にちの設定(祝祭日、我が家のイベント)はまだ手作業だが、エクセルの計算機能でその辺も自動化して来年以降も使えるようにしたい。12ヶ月分の画像を用意するのは面倒とちょっと思ったけど、写真はたくさんあるしなんとかなるだろう。初めてこんなことをしたので用を足しながら自己満足。自宅で使う分には上出来かと・・・「あれ?1月って入れるの忘れた」
2015年10月27日 足が・・・ 昨日、腰のあたりを撫でたり揉んだりしていたらいきなり歯をむき出してわたしの手に噛み付こうとした。驚いて様子を伺ったら、後ろ左足が床につけず浮かせて歩いている。痛くしてしまったかとビックリして暫くご機嫌を伺っていた。が、足を浮かせてケンケンのように歩く様子は変わらない。どうしたものかと思いながら、とりあえずご飯あげていないから用意して食器に入れると、普通に歩いてきて食べ始めた???まさか仮病の振りなんてしないと思うが、ちょっとしたフザケだったのか、それとも老化に伴う一時的な足の不調だったのか?今日も何ともないようで。心配させやがる。でも年齢的にもそんなことも注意しなければいけないようで、太らないよう、食べ過ぎないよう監視する。歩けなくなったら可哀想だから。もしかしてそれが気に喰わないのか?久々の登場だが写真は9月のもの。最近あまり写真を撮ってなくて。
2015年05月14日 おめでとう 今日で10歳。ちょっと豪華にお祝い、といきたいところだが特に御馳走はなし。いつも美味しいの食べているでしょ?ん、腹が減っているだけ?何も用意していないのでいつもの食事で我慢してくれ。オヤジが手術を受け無事終了。病院的にはさまざまな危険を告知しないといけないので、あれもこれもと心配したが今のところは安心していい模様。ま、退院まで油断はできないが、明日顔を見てからまた安心できればいい。ひとまず、無事終わったことに(オヤジに)おめでとう&(病院の方に)ありがとうございますとしておこう。
2015年03月10日 足を洗わせていただきます 昼くらいから雨。雪がどんどん融けるのはいいが、道路がグチャグチャ。先日床屋に行った時、ミニチュア・ダックスを飼っているマスターと話したら「ウチはこの時季散歩に行かない」ということだった。飼い主は楽でいいけどワンちゃんはガッカリしているのか、もう慣れているのか。「目が不自由で普段でも散歩が大変で可愛そうだし、汚れるから」 とワンちゃんへの配慮なんだけど。我が家は毎日戻ったら風呂場に直行して足やお尻をサッと洗う。これはどっちかって言うと人間側の家を汚したくないという都合なんだけど、コイツはどんな感想なのか。言葉分からんから態度で示してほしいが、どうも風呂場は嫌いなようで。随分前(2013年8月)の写真だけど。風呂場に行くと夏でも震える。泥まみれになっても元気に散歩に行けるのは幸せなこととして、もう暫く洗わせていただきます。
2015年01月26日 サッパリ 我が家に来て最長にトリミングに連れて行っていなかったかも。ふた月?三月?おかげで久しぶりに見た人は「太ったんでない?」と言い、ダイエットでちょっと痩せたのに本人(元太)が可哀想なのでバッサリ切ってもらいました。ま、いつものカットだけど今年初登場なので前後の写真2枚。因みに私の散髪代の倍近くかかる。「お前の薄らハゲかかった頭と比較するな!」とお犬様は怒るかな?